こんにちは。すっかり冬の気配を感じます。

教室には熱い思いが満ちています。

昨夕、7時台の教室では、小学2年生が九九を声に出して覚え、

英語の発音を一生懸命に練習する中学生、

大学合格が決まりこれからさらに夢と希望を抱いて進もうとする高校生の報告などがありました。

この小さな空間に、さまざまな思いが集まっています。

 

今回はテスト対策ということもあり、中学生はいつになく真剣です。

それを見て小学生も刺激を受け、一生懸命に取り組んでいます。

そんな緊張感と連帯感のある雰囲気が、この場所をより貴重なものにしています。

当教室では小学2年生から高校3年生までが学んでいます。

幅広い学年が一堂に会して集中して学べることは、とても素晴らしいことです。

小学生には、やがて中学生になったときにテスト対策でこうした集中した学習が必要になることを伝えています。

まず、中学生は、ぜひ頑張ってほしいと思います。

私も負けずに、率先して子どもたちを指導していきます。

以上、昨日の学習の一幕でした。